現時点で自分が使える塗りを並べてみるページです。

複数を組みあわせたり、その場のノリで塗り方を変えたりするので、 必ずしも毎回これらと同じ塗り方をしてるわけではないですが。

また、イラストとして仕上げる場合は色々エフェクトかけるのですが、 ここにある絵はその前段階のものなので、あっさりした印象かもしれません。

レイヤー統合前のpsdファイルもダウンロードできるようにしてあるので、 興味のある人は持ち帰って遊んでください。
Photoshop、SAI、IllustStudioなんかで開けると思います。PhotoshopElementsはちょっと無理かも。

psdファイルの一括ダウンロードはこちらから(約18MB)

このページはたまにバージョンアップしていけたらいいなと思います。

線画

まず線画。キョンと古泉どっちにするか迷いましたが、 目がでかめなことと髪の長さがサンプル向きだと思って古泉になりました。

線はレイヤーを、髪、顔のパーツ、それ以外全部、 の3つに分けます。場合によってはもっと分解することもあります。

アニメ塗り

基本のアニメ塗り。鉛筆ツール一本で塗れます。 色はこのページのアニメ版色見本通りに塗ってます。
影はあんまり細かくつけないほうがくどくない、気がする。

スチル塗り

アドベンチャーゲームのスチル絵を意識した塗り……のつもり。

いったんアニメ塗りをしてから、「影をぼかす」「うっすらグラデーションを入れる」 「主線を色トレスする」で、だいたいこの塗りになります。

変則アニメ塗り

昔「スパイラル~推理の絆~」というアニメがありまして、 そのOPの塗りを思い出しながらやってみた塗りです。 あとでYouTubeで探したらだいぶ違ってがっくりでしたがw 今度はそっくり塗りもやってみたいです。

これもアニメ塗りがベースです。色をパステル調に変え、主線の色をそのパーツの影の色で色トレスします。 光の当たる部分はベースの部分の色で。
瞳の書き込みも塗りにあわせて単純に。

バケツ塗り

ほとんどバケツツールしか使わないので、勝手にバケツ塗りと呼称しています。 キャラグッズとかにありそうな塗り。

影は首の下とか、この絵にはないですが袖口ぐらいしかつけません。 主線の色を派手めにして、キャラの輪郭に太めの縁取りをするのがポイント。

ハイコントラスト

あまり常用する塗りではないですが。
影は全部真っ黒にして、パーツごとにグラデーション。光源方向にSAIならレイヤーを「発光」、Photoshopなら「覆い焼き(リニア)」にして、ハイライトをぼんやり入れます。

エアブラシ

エアブラシでひたすら塗り重ねる。レイヤー枚数が暴走しがちなので、あんまり使いたくなり塗りw
髪のつやの入れ方がまだよくわかってないです。

ひと通り塗った後に、薄紫でちょっとだけ影を追加するといい感じになる。

厚塗り

もっと濃い色が多い絵のほうが映えそうな気がしますが。
水彩ツールを使って灰色の影を先に描いておき、その上に色を乗算で塗り重ね。その後明るい部分に白っぽい色を塗ります。

厚塗りっぽさを出すために主線をぼかしてますが、しないことも多いです。

マーカー塗り

マーカーツールで色を重ねるようにして塗ります。最後に厚塗りと同じく、明るい部分に白っぽい色を追加。 ツールはマーカーですが、ちょっと厚塗りっぽくも見える。

水彩

水彩ツールでにじみを強く出しながら、ぽんぽんっと色を置く感じで。
……なんかちょっとこれはスカスカなカンジですね。 もっと複数の色を混ぜながら塗ったほうが深みが出る気がする……。